スポンサーサイト
連休旅行~宮島
シルバーウィークも今日で終わりですね。皆さんはお出かけされましたか?私は、久しぶりに1泊2日の広島旅行に行ってきました。初日は宮島経由で広島市内へ。
JRで行くか車で行くか悩みましたが、渋滞も少なそうだったので車で行きました。朝7時に神埼を出発、途中で朝ごはんを調達して食べながら移動。北九州のめかりSAに立ち寄って道路状況を確認すると、予定していた山陽道で事故のため一部通行止めになっていました。中国道を通ることも考えましたが、のんびり行くのもいいかなと思い山陽道へ。通行止めは思ったより早く解除されたので、渋滞も約30分で解消され、その後は高速を下りるまでは順調でした。しかし、やはり宮島付近の国道はかなり渋滞していました・・・それでも駐車場も運良く停めることができ、その後フェリーで宮島へ渡りました。

宮島では鹿がお出迎えしてくれました。

着いたときはちょうど満潮だったみたいでした。

大鳥居です。

参道(?)にあるでっかいしゃもじです。

鹿のお尻って白いんですね。

参道のお土産屋で食べた揚げもみじ饅頭です。表面はさくさく中はふわふわしておいしかったですよ。
宮島を出てから、広島市内のホテルに移動して、お好み焼き村でお好み焼きをいただきました・・・人が多く混雑していたので写真が撮れませんでした・・・
JRで行くか車で行くか悩みましたが、渋滞も少なそうだったので車で行きました。朝7時に神埼を出発、途中で朝ごはんを調達して食べながら移動。北九州のめかりSAに立ち寄って道路状況を確認すると、予定していた山陽道で事故のため一部通行止めになっていました。中国道を通ることも考えましたが、のんびり行くのもいいかなと思い山陽道へ。通行止めは思ったより早く解除されたので、渋滞も約30分で解消され、その後は高速を下りるまでは順調でした。しかし、やはり宮島付近の国道はかなり渋滞していました・・・それでも駐車場も運良く停めることができ、その後フェリーで宮島へ渡りました。
宮島では鹿がお出迎えしてくれました。
着いたときはちょうど満潮だったみたいでした。
大鳥居です。
参道(?)にあるでっかいしゃもじです。
鹿のお尻って白いんですね。
参道のお土産屋で食べた揚げもみじ饅頭です。表面はさくさく中はふわふわしておいしかったですよ。
宮島を出てから、広島市内のホテルに移動して、お好み焼き村でお好み焼きをいただきました・・・人が多く混雑していたので写真が撮れませんでした・・・