スポンサーサイト
9月の診療時間
早いもので、明日で8月も終わりですね。
9月の診療時間変更の案内ですが、
・9/3(土) 12:30までの受付
・9/22(金) 12:00までの受付、午後は通常通り14:30から診療開始
となっております。
ホームページにもアップしておりますのでご確認よろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
9月の診療時間変更の案内ですが、
・9/3(土) 12:30までの受付
・9/22(金) 12:00までの受付、午後は通常通り14:30から診療開始
となっております。
ホームページにもアップしておりますのでご確認よろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
ブログ開設8周年?
朝晩は少し涼しくなってきていますね。
先ほどブログを更新しようとログインしたら、ブログ開設8周年の文字が出ていました。もう8年になるんですね...少しびっくりしました。
びっくりして、更新しようと思っていた内容を忘れてしまいました(笑)
来週末からもう9月になりますので、来週中にでも9月の診療時間変更の案内をする予定です。今のところ、9/2と9/22の2日間が12:00までの診療になる予定です。
診療とともにブログ更新と今年から始めたホームページも頑張りますのでこれからもよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
先ほどブログを更新しようとログインしたら、ブログ開設8周年の文字が出ていました。もう8年になるんですね...少しびっくりしました。
びっくりして、更新しようと思っていた内容を忘れてしまいました(笑)
来週末からもう9月になりますので、来週中にでも9月の診療時間変更の案内をする予定です。今のところ、9/2と9/22の2日間が12:00までの診療になる予定です。
診療とともにブログ更新と今年から始めたホームページも頑張りますのでこれからもよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
九州健康教育研究大会
昨日は午前休診にさせていただいて、佐賀市のアバンセで行われました九州健康教育研究大会の第6分科会「歯・口の健康づくり」に佐賀県歯科医師会地域保健部の委員として参加してきました。



分科会では、3人の養護教諭・学校歯科医の先生による学校での歯・口の健康づくりに関する取り組みの講演と質疑応答が行われていました。
その中でも、
・口の中を見る習慣づけのために昼食後に手鏡をみせる
・「むし歯をなくす」のではなく「むし歯を減らす」ことが重要
というような内容が興味深かったです。
昨年、地域保健の先生からの推薦(?)で学校歯科医ではないのに学校歯科医専門医を取得しておりますが、こういう講演などを聞いているとやはり歯・口の健康づくりは子どもの頃の教育が大切であり、大変そうではありますがやりがいがある仕事だなと思います。現在は西郷保育園の園医をさせていただいておりますが、機会があれば是非校医も担当させていただきたいという思いが強くなりました。
泉福歯科医院ホームページはこちらからどうぞ
https://senpukusika.xsrv.jp/



分科会では、3人の養護教諭・学校歯科医の先生による学校での歯・口の健康づくりに関する取り組みの講演と質疑応答が行われていました。
その中でも、
・口の中を見る習慣づけのために昼食後に手鏡をみせる
・「むし歯をなくす」のではなく「むし歯を減らす」ことが重要
というような内容が興味深かったです。
昨年、地域保健の先生からの推薦(?)で学校歯科医ではないのに学校歯科医専門医を取得しておりますが、こういう講演などを聞いているとやはり歯・口の健康づくりは子どもの頃の教育が大切であり、大変そうではありますがやりがいがある仕事だなと思います。現在は西郷保育園の園医をさせていただいておりますが、機会があれば是非校医も担当させていただきたいという思いが強くなりました。
泉福歯科医院ホームページはこちらからどうぞ
https://senpukusika.xsrv.jp/