スポンサーサイト
スウェーデン研修旅行記1
昨年の4月に現在参加している歯周病の勉強会主催のイエテボリ(スウェーデン)での研修旅行に参加してきました。
初日は成田空港を昼11時に出発。ヘルシンキ経由でスウェーデンのイエテボリへ移動。ヘルシンキまでは約10時間30分、ヘルシンキからイエテボリまでは約1時間30分かかりました。

飛行機の中では途中気流の関係で揺れたり、ヘルシンキに着いたら着いたで乗継まで10分もなくて(飛行機の離陸予定時間に空港に着いたようなものです・・・)入国審査をしてから搭乗口までみんなで走って移動しました。

何とか無事に乗り継ぎを終えて夕方4時ごろにイエテボリに到着。

僕たちが到着する1ヶ月ほど前にフィギュアスケートの世界選手権がイエテボリで行われてました。



その後バスでホテルまで移動し、一足先にイエテボリへ来られていた主催人兼通訳兼案内人の先生方(元奥羽大学教授とその教え子の先生)と合流して、近くの駅の中にある両替所で両替して、先生方と夕食に(なぜかイタリア料理の店へ)行きました。
初日は成田空港を昼11時に出発。ヘルシンキ経由でスウェーデンのイエテボリへ移動。ヘルシンキまでは約10時間30分、ヘルシンキからイエテボリまでは約1時間30分かかりました。
飛行機の中では途中気流の関係で揺れたり、ヘルシンキに着いたら着いたで乗継まで10分もなくて(飛行機の離陸予定時間に空港に着いたようなものです・・・)入国審査をしてから搭乗口までみんなで走って移動しました。
何とか無事に乗り継ぎを終えて夕方4時ごろにイエテボリに到着。
僕たちが到着する1ヶ月ほど前にフィギュアスケートの世界選手権がイエテボリで行われてました。
その後バスでホテルまで移動し、一足先にイエテボリへ来られていた主催人兼通訳兼案内人の先生方(元奥羽大学教授とその教え子の先生)と合流して、近くの駅の中にある両替所で両替して、先生方と夕食に(なぜかイタリア料理の店へ)行きました。
タグ :スウェーデン