スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
2018年05月14日
泉福歯科医院院長 at 12:11
| Comments(0)
昨日は、朝から博多駅で開催された感染予防対策勉強会に参加してきました。
一昨年も熊本での研修会へ参加しましたが、感染対策についてはあまり研修会等が少ないためなるべく参加するようにしています。
昨日も新たな知識や改善点、歯科界全体的な今後の問題点など色々と学べました。
今後も安心して受診していただくためにも、うちの診療所に合った適切な感染対策を進めていくため積極的に研修会には参加してまいります。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
一昨年も熊本での研修会へ参加しましたが、感染対策についてはあまり研修会等が少ないためなるべく参加するようにしています。
昨日も新たな知識や改善点、歯科界全体的な今後の問題点など色々と学べました。
今後も安心して受診していただくためにも、うちの診療所に合った適切な感染対策を進めていくため積極的に研修会には参加してまいります。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2018年04月24日
泉福歯科医院院長 at 10:12
| Comments(0)
今日はすごい雨ですね。お出かけの際はお気をつけてください。
5月の診療時間変更のご案内です。
5/11(金)→午後休診
5/18(金)→午前は12:00まで、午後は15:00から診療開始
5/25(金)→17:00までの診療
となっております。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
5月の診療時間変更のご案内です。
5/11(金)→午後休診
5/18(金)→午前は12:00まで、午後は15:00から診療開始
5/25(金)→17:00までの診療
となっております。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2018年04月14日
泉福歯科医院院長 at 09:21
| Comments(2)
大好きなハムスター用芽キャベツをかじるまろんちゃん。相変わらず臆病で回し車で遊ばないハムスターですが、脱走もせずに元気に過ごしています。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2018年03月28日
泉福歯科医院院長 at 15:15
| Comments(0)
あっという間に3月も終わりですね。今月はバタバタしすぎていて更新できずにいました(^_^;)
4月の診療時間変更ですが、4/11は都合により午後休診となっております。
来月は投稿したい記事もたまっていますので(^_^;)こまめに更新するように頑張ります。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
4月の診療時間変更ですが、4/11は都合により午後休診となっております。
来月は投稿したい記事もたまっていますので(^_^;)こまめに更新するように頑張ります。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2018年02月24日
泉福歯科医院院長 at 11:58
| Comments(0)
今年もお義母さんがブス姫様(お雛様バージョン)を持ってきてくださいました。

いつも本当にありがとうございます。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
いつも本当にありがとうございます。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2018年02月05日
泉福歯科医院院長 at 11:59
| Comments(0)
昨日から神埼市でも雪が降ってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか?
先月、歯ブラシを注文している会社からスウェーデンのBRIOというおもちゃの取り扱いを始めたとのお知らせがありました。カタログを見てよさそうでしたので、不足し始めていた歯ブラシと一緒に注文していましたが、今日ようやく届きました。

早速遊び場に出してみました。


思った以上にいい雰囲気のおもちゃです。これでうちに来た子供たちがどういう風に遊んでくれるか楽しみです。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
先月、歯ブラシを注文している会社からスウェーデンのBRIOというおもちゃの取り扱いを始めたとのお知らせがありました。カタログを見てよさそうでしたので、不足し始めていた歯ブラシと一緒に注文していましたが、今日ようやく届きました。

早速遊び場に出してみました。


思った以上にいい雰囲気のおもちゃです。これでうちに来た子供たちがどういう風に遊んでくれるか楽しみです。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2018年01月31日
泉福歯科医院院長 at 12:07
| Comments(0)
早いもので1月も今日で終わりですね。今月は中旬ごろから寒い日が続きましたが体調を崩されないようにお気をつけてくださいね。
来月の診療時間変更のお知らせです
2/21(水) 歯科健診のため午前は12:00まで、午後は15:30からの診療となります。
2/26(月) 研修会のため17:30までの診療となります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
来月の診療時間変更のお知らせです
2/21(水) 歯科健診のため午前は12:00まで、午後は15:30からの診療となります。
2/26(月) 研修会のため17:30までの診療となります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2018年01月16日
泉福歯科医院院長 at 17:21
| Comments(0)
最近寒い日が続いていましたが、ようやく一息付けそうな感じですね。
2月3日(土)の14時から神埼市中央公民館において神埼市郡在宅医療・介護連携推進事業市民公開講座~住み慣れた地域で自分らしく生きるために~が行われます。
今回、神埼地区歯科医師会会長の江頭秀明先生も講演をされます。今はまだ在宅歯科医療に携われておりませんが、少しづつ勉強していこうと思います。
お時間のあられる方は是非お越しください。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2月3日(土)の14時から神埼市中央公民館において神埼市郡在宅医療・介護連携推進事業市民公開講座~住み慣れた地域で自分らしく生きるために~が行われます。
今回、神埼地区歯科医師会会長の江頭秀明先生も講演をされます。今はまだ在宅歯科医療に携われておりませんが、少しづつ勉強していこうと思います。
お時間のあられる方は是非お越しください。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2018年01月04日
泉福歯科医院院長 at 09:07
| Comments(0)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
本日より2018年の診療を開始いたします。都合により今週は午前中診療となり、来週の火曜日から通常診療となります。
今年は戌年とあって久しぶりにバルーンアートに挑戦してみましたが、ブランクのためかバランスが今一つでした(^_^;)

泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
本日より2018年の診療を開始いたします。都合により今週は午前中診療となり、来週の火曜日から通常診療となります。
今年は戌年とあって久しぶりにバルーンアートに挑戦してみましたが、ブランクのためかバランスが今一つでした(^_^;)

泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2017年12月30日
泉福歯科医院院長 at 10:13
| Comments(0)
昨日で本年の診療は終了いたしました。
本年も大変お世話になりました。来年も患者さんお一人お一人に寄り添った診療ができるよう精進してまいります。
来年もよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
本年も大変お世話になりました。来年も患者さんお一人お一人に寄り添った診療ができるよう精進してまいります。
来年もよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2017年12月28日
泉福歯科医院院長 at 11:27
| Comments(0)
2017年12月25日
泉福歯科医院院長 at 16:45
| Comments(0)
早いもので今週で今年も終わりですね。
年末は29日まで、年明けは4日・5日・6日が午前中診療で9日から通常診療となっております。
先日、干支の置物をと思い犬の置物を購入してきました。マトリョーシカ風の3匹の犬の置物です。磁石が入っている感じでもないのですが親犬(?)と座布団が引っ付いているのに少し驚きました。この犬の置物のように来年も上を見続けながら患者さん一人一人に寄り添う診療を続けていくように心がけていきます。


泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
年末は29日まで、年明けは4日・5日・6日が午前中診療で9日から通常診療となっております。
先日、干支の置物をと思い犬の置物を購入してきました。マトリョーシカ風の3匹の犬の置物です。磁石が入っている感じでもないのですが親犬(?)と座布団が引っ付いているのに少し驚きました。この犬の置物のように来年も上を見続けながら患者さん一人一人に寄り添う診療を続けていくように心がけていきます。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2017年11月30日
泉福歯科医院院長 at 09:14
| Comments(0)
早いもので明日から12月ですね。今月は歯科医師会の行事が多くて本当にバタバタしておりました。その分色々な経験・勉強にもなりました。
12月の診療時間変更についてのお知らせです。
6日(水)・・・保育園歯科健診のため午前中休診となります。午後は通常通り14:30から診療致します。
16日(土)・・・研修のため休診とさせて頂きます。
20日(水)・・・研修のため17:30までの診療とさせて頂きます。
年末年始の診療時間については、年内は29日(金)までの診療とさせて頂きます。年明けは4日から診療開始いたしますが、4日(木)、5日(金)、6日(土)と午前診療で、9日(火)より通常診療となります。
12月も忘年会の他、研修会や各種会議等でご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
12月の診療時間変更についてのお知らせです。
6日(水)・・・保育園歯科健診のため午前中休診となります。午後は通常通り14:30から診療致します。
16日(土)・・・研修のため休診とさせて頂きます。
20日(水)・・・研修のため17:30までの診療とさせて頂きます。
年末年始の診療時間については、年内は29日(金)までの診療とさせて頂きます。年明けは4日から診療開始いたしますが、4日(木)、5日(金)、6日(土)と午前診療で、9日(火)より通常診療となります。
12月も忘年会の他、研修会や各種会議等でご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2017年11月17日
泉福歯科医院院長 at 10:14
| Comments(0)
「口は災いの元」・・・不用意な発言は自分自身に災いを招く結果になるから、言葉は十分に慎むべきだという戒め(故事ことわざ辞典より)
タイトルの口は災いの元は普通は上記の使い方をしておりますが、今回使った内容は健康についての表現です。
昨日、久留米医師会館で行われました第59回筑後佐賀糖尿病学術講演会に参加した際に、講師である愛媛県で開業されておられる糖尿病内科の西田亙先生のご講演を約1年半ぶりに受講してまいりました。その講演内で「お口の災いは血管を通して全身を駆け巡る」というお話をされておられました。加えて今年放送されたNHKの健康番組でも慢性炎症の原因として肥満や過度の飲酒などは挙げられていましたが歯周病については挙げられていなかったとも話されておられました。もっと歯科医師会が前面に立って、色んな研究・資料を集めて広く周知しなければならないことを、内科医である西田先生にしていただいていることを申し訳なく思うとともに、大変心強く思います。
来年佐賀県で行われる講演会の講師にとお声をかけられたとのうわさを聞いて楽しみにしておりましたが、残念ながら日程の都合が合わなかったらとのことでしたが残念です。今、在宅ケアについてもそうですが糖尿病についても医科歯科連携の必要性が高まってきておりますので、機会があれば是非、佐賀県歯科医師会で西田先生をお招きして講演会を、出来れば県民公開講座として開いて頂きたいと思います。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
タイトルの口は災いの元は普通は上記の使い方をしておりますが、今回使った内容は健康についての表現です。
昨日、久留米医師会館で行われました第59回筑後佐賀糖尿病学術講演会に参加した際に、講師である愛媛県で開業されておられる糖尿病内科の西田亙先生のご講演を約1年半ぶりに受講してまいりました。その講演内で「お口の災いは血管を通して全身を駆け巡る」というお話をされておられました。加えて今年放送されたNHKの健康番組でも慢性炎症の原因として肥満や過度の飲酒などは挙げられていましたが歯周病については挙げられていなかったとも話されておられました。もっと歯科医師会が前面に立って、色んな研究・資料を集めて広く周知しなければならないことを、内科医である西田先生にしていただいていることを申し訳なく思うとともに、大変心強く思います。
来年佐賀県で行われる講演会の講師にとお声をかけられたとのうわさを聞いて楽しみにしておりましたが、残念ながら日程の都合が合わなかったらとのことでしたが残念です。今、在宅ケアについてもそうですが糖尿病についても医科歯科連携の必要性が高まってきておりますので、機会があれば是非、佐賀県歯科医師会で西田先生をお招きして講演会を、出来れば県民公開講座として開いて頂きたいと思います。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2017年11月01日
泉福歯科医院院長 at 17:15
| Comments(0)
こんにちは。
気が付けばもう11月ですね。今年もあと2ヶ月...本当に時間が経つのはあっという間ですね(;^_^)
今月の診療時間案内をホームページにアップしております。
今月の時間変更としては17日は1才6か月児歯科健診のため午前は12:00まで、午後は15:30からの診療となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
気が付けばもう11月ですね。今年もあと2ヶ月...本当に時間が経つのはあっという間ですね(;^_^)
今月の診療時間案内をホームページにアップしております。
今月の時間変更としては17日は1才6か月児歯科健診のため午前は12:00まで、午後は15:30からの診療となります。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2017年10月11日
泉福歯科医院院長 at 10:01
| Comments(0)
おはようございます。10月に入ったというのに暑い日が続きますね...
先日の連休を利用して、東京へ歯周病の研修会を受講してきました。
新たな知識もですが以前受講した内容の復習にもなり、本当に充実した研修会となりました。早速、昨日から診療に取り入れるべく準備・実践しております。
今後もできるだけ時間が合うときには受講させていただきたいと思いました。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
先日の連休を利用して、東京へ歯周病の研修会を受講してきました。
新たな知識もですが以前受講した内容の復習にもなり、本当に充実した研修会となりました。早速、昨日から診療に取り入れるべく準備・実践しております。
今後もできるだけ時間が合うときには受講させていただきたいと思いました。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2017年10月07日
泉福歯科医院院長 at 09:03
| Comments(0)
おはようございます。
木曜日に佐賀市の先生方とテニスの練習をしていて右足ふくらはぎの肉離れを起こしてしまいました
幸い、車を運転して帰宅できましたし、昨日の診療もほぼ問題なく行うことができました。診療後に近所の綾部接骨院に行ってテーピングとサポーターを含めた処置をしていただいたおかげで今日は昨日よりだいぶ良くなった感じです。木曜日の夜に帰宅後すぐ氷で冷やしたのもよかったみたいです。皆さんもスポーツをされる際には入念なストレッチを行って、けがにご注意してくださいね。
明日・明後日の連休で久しぶりに東京で開業されておられる先生の研修会に参加してきます。連休明けからの診療に活かせるようにしっかり勉強してきます。
来週の土曜日は学会出張のため休診とさせて頂きます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
木曜日に佐賀市の先生方とテニスの練習をしていて右足ふくらはぎの肉離れを起こしてしまいました

明日・明後日の連休で久しぶりに東京で開業されておられる先生の研修会に参加してきます。連休明けからの診療に活かせるようにしっかり勉強してきます。
来週の土曜日は学会出張のため休診とさせて頂きます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2017年09月25日
泉福歯科医院院長 at 09:20
| Comments(0)
おはようございます。早いもので、9月の最後の週になりましたね。
昨日は福岡の方へ歯周病の研修会に参加してまいりました。講師の先生は、10年ほど前から参加している研修会でもお世話になっている熊本で開業されておられる先生です。
今行っている歯周病治療について見直すいい機会と思い参加してまいりましたが、基本を押さえることが重要である点、患者さんの主訴・希望などをきちんと聞くこと、患者さんへ痛みなどの負担の軽減に配慮することなどを懇切丁寧に説明していただきました。
今週末と10月の連休にも研修会が入っておりますので、しっかりと勉強してきたいと思います。
また、10月の診療時間変更のお知らせですが、10月14日(土)を休診とさせて頂きます。ホームページにもアップしておりますが、ちゃんと更新されているか少し不安です(苦笑)診療と同じで、こちらの方もコツコツ勉強しながら頑張って更新してまいります。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
昨日は福岡の方へ歯周病の研修会に参加してまいりました。講師の先生は、10年ほど前から参加している研修会でもお世話になっている熊本で開業されておられる先生です。
今行っている歯周病治療について見直すいい機会と思い参加してまいりましたが、基本を押さえることが重要である点、患者さんの主訴・希望などをきちんと聞くこと、患者さんへ痛みなどの負担の軽減に配慮することなどを懇切丁寧に説明していただきました。
今週末と10月の連休にも研修会が入っておりますので、しっかりと勉強してきたいと思います。
また、10月の診療時間変更のお知らせですが、10月14日(土)を休診とさせて頂きます。ホームページにもアップしておりますが、ちゃんと更新されているか少し不安です(苦笑)診療と同じで、こちらの方もコツコツ勉強しながら頑張って更新してまいります。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
2017年09月20日
泉福歯科医院院長 at 09:19
| Comments(0)
お久しぶりです(;^_^A アセアセ・・・最近は、会議に学会に...と診療以外の面で多忙でしたが、その分色々と診療に活かせる成果もありました。まだまだ多忙な日々は続きそうですが、診療に悪影響が出ないように頑張ります。
昨日、奥さんのご両親が来られて、お義母さんが診療室入り口の飾りを新しくしてくださいました。


本当にいつもいつもありがたいです。
泉福歯科医院ホームページはこちらからどうぞ
https://senpukusika.xsrv.jp/
ホームページの方もそろそろ色々と手を入れていきたいものです(;^_^A アセアセ・・・
昨日、奥さんのご両親が来られて、お義母さんが診療室入り口の飾りを新しくしてくださいました。
本当にいつもいつもありがたいです。
泉福歯科医院ホームページはこちらからどうぞ
https://senpukusika.xsrv.jp/
ホームページの方もそろそろ色々と手を入れていきたいものです(;^_^A アセアセ・・・
2017年08月30日
泉福歯科医院院長 at 10:58
| Comments(0)
早いもので、明日で8月も終わりですね。
9月の診療時間変更の案内ですが、
・9/3(土) 12:30までの受付
・9/22(金) 12:00までの受付、午後は通常通り14:30から診療開始
となっております。
ホームページにもアップしておりますのでご確認よろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/
9月の診療時間変更の案内ですが、
・9/3(土) 12:30までの受付
・9/22(金) 12:00までの受付、午後は通常通り14:30から診療開始
となっております。
ホームページにもアップしておりますのでご確認よろしくお願いいたします。
泉福歯科医院ホームページはこちらから
https://senpukusika.xsrv.jp/